建築中の新店舗にツバメの巣

建築中の新店舗が完成する前に
ツバメの家が完成しました
牧場周りの害虫を食べて農作物を守ってくれる益鳥
商売繁盛の象徴ともいわれるツバメ
縁起がいいと見守っている間に早々とできあがり
「巣をかけやすいように台をつけてあげたら」
と提案したところ
「台をかけたら巣作りをやめてしまうのが常識よ、あなた知らないの?」って。
まさに私の自宅で最近、同じことが起きたばかりで
なるほどね、常識だったとは。
夫が100均素材でツバメのために足場をつくった途端
来なくなって、より不便な換気口の位置に巣が作られました
支えやカラス除け、糞除けは巣作り中につけてはだめ、
つけるなら抱卵が始まってからがよいと
日本野鳥の会のサイト
糞が落ちるのは子育て中の2週間程度
そのうち「うしおじさん」にフン受けをつけてもらいましょう
ところで卵やヒナいる巣を壊すのは鳥獣保護管理法違反
1年以下の懲役または100万円以下の罰金だそうなのでご注意を!
ツバメの家が完成しました
牧場周りの害虫を食べて農作物を守ってくれる益鳥
商売繁盛の象徴ともいわれるツバメ
縁起がいいと見守っている間に早々とできあがり
「巣をかけやすいように台をつけてあげたら」
と提案したところ
「台をかけたら巣作りをやめてしまうのが常識よ、あなた知らないの?」って。
まさに私の自宅で最近、同じことが起きたばかりで
なるほどね、常識だったとは。
夫が100均素材でツバメのために足場をつくった途端
来なくなって、より不便な換気口の位置に巣が作られました
支えやカラス除け、糞除けは巣作り中につけてはだめ、
つけるなら抱卵が始まってからがよいと
日本野鳥の会のサイト
糞が落ちるのは子育て中の2週間程度
そのうち「うしおじさん」にフン受けをつけてもらいましょう
ところで卵やヒナいる巣を壊すのは鳥獣保護管理法違反
1年以下の懲役または100万円以下の罰金だそうなのでご注意を!